トラバース研削とは

トラバース研削(Traverse Grinding)とは、工作機械における研削加工の一種で、研削砥石が工作物に対して左右に往復動しながら研削を行う加工法です。

この技術は、主に大きな面を均一に仕上げる際に用いられ、特に精密加工や表面仕上げが要求される場面で有効です。

トラバース研削は、平面研削盤で行われることが一般的で、研削砥石が垂直に回転しながら、工作物の表面を研削します。

トラバース研削の仕組み

トラバース研削では、研削砥石が回転運動をしながら、工作物に対して水平方向に往復動(トラバース運動)します。以下は、その基本的な仕組みの概要です:

  1. 回転運動: 研削砥石が高速で回転し、その表面に設置された砥粒が工作物の材料を削り取ります。
  2. トラバース運動: 砥石が工作物の表面に沿って左右に動くことで、工作物全体を均一に研削します。トラバース速度は、仕上げ面の粗さや加工時間に影響を与えます。
  3. 送り: 砥石が一回のトラバース運動を終えるごとに、垂直方向にわずかに進むことで、次のトラバース運動で新たな部分を研削します。これにより、面全体が徐々に研削され、平坦で滑らかな仕上がりが得られます。

トラバース研削の用途

トラバース研削は、主に以下のような用途に用いられます:

  • 大面積の平面加工: 広い面を均一に仕上げる際に非常に効果的です。例えば、大型機械のベースプレートや精密部品の仕上げに使用されます。
  • 高精度の表面仕上げ: 微細な表面粗さが要求される部品の仕上げに適しています。トラバース研削は、一定のパターンで表面を削るため、均一な仕上がりが得られます。
  • 硬質材料の加工: 鋼や硬化処理された部品のような硬質材料を効率的に加工するために使用されます。

トラバース研削のメリット

  • 高精度な仕上がり: トラバース研削は、工作物全体を均一に削るため、非常に高精度な平面が得られます。
  • 柔軟性: 異なる材料や形状に対応できるため、様々な用途で使用できます。
  • 高い再現性: 同じ条件で加工を繰り返すことで、常に一定の仕上がりが期待できます。

トラバース研削の注意点

トラバース研削を行う際には、いくつかの点に注意が必要です:

  • 砥石の選定: 加工する材料や要求される表面仕上げに応じて、適切な砥石を選定することが重要です。
  • 冷却液の使用: 高速で研削を行うと、摩擦により発生する熱で工作物が変形する可能性があります。これを防ぐために、冷却液を適切に使用することが求められます。
  • トラバース速度の調整: トラバース速度が速すぎると表面が粗くなり、遅すぎると加工時間が長くなります。目的に応じた適切な速度を選択することが重要です。

まとめ

トラバース研削は、広い面を均一に仕上げる際に非常に効果的な加工方法であり、高精度な表面仕上げを実現するために欠かせない技術です。適切な工具選定や加工条件の調整を行うことで、優れた加工精度と生産性を両立させることができます。

精密研磨加工、精密研削加工は大古精機にお任せください!

大古精機では、「創業90年の老舗のゲージ屋にしかできない精密研磨加工、精密研削加工」の受託を得意としており、ゲージ製作と同じ加工設備・職人による精密研磨を行い、ゲージと同じレベルの検査を行い、受託加工においても「精度保証」を行っております。

精密加工でお困りのことがございましたら、ぜひ「ゲージ屋」にお声がけください。

弊社の加工実績や加工体制など詳細についてはこちらをご覧ください。

ご相談・見積依頼


    その他・備考

    ※ファイル添付に関する注意書き
    ・ファイルサイズは10MB以内です。
     ファイルサイズが許容範囲を超える場合、大容量ファイル転送サービスをご利用下さい。
    ・お送りいただいた図面については、本サイトの秘密保持規約に従い慎重に取り扱いさせていただきます。

    精密研磨加工・ラップ加工

    大古精機の精密加工/測定技術を活かし、精密研磨加工、ラップ加工を請け負います。