精密研削加工|加工設備の紹介 平面研削盤 GS65-PFⅡ

大古精機の精密研削設備について各種ご紹介させて頂きます。

平面研削盤について

平面研削盤の種類

平面研削盤は、以下のような種類に分かれます:

  1. 横軸型平面研削盤
    砥石車が横軸(水平軸)に取り付けられているタイプで、テーブルがワークを前後左右に動かしながら平面を研削します。標準的な平面研削盤として広く使われています。
  2. 縦軸型平面研削盤
    砥石車が縦軸(垂直軸)に取り付けられ、円盤状の砥石でワークの表面を研削するタイプです。主に大きな平面の加工や重作業向けに使用されます。
  3. 門型平面研削盤
    大型のワークに対応するための装置で、門型のフレームがテーブル上を移動しながら研削を行います。大型部品や幅広の平面の研削に適しています。

研削方法

平面研削盤の一般的な研削手順は以下の通りです:

  1. ワークの設置と固定
    ワークを作業台(テーブル)上に置き、磁力チャックなどでしっかり固定します。
  2. 砥石の位置調整
    砥石車の位置を調整し、ワークの表面に対して適切な高さに設定します。
  3. 研削の開始
    テーブルが前後左右に移動し、砥石がワークの表面を少しずつ削っていきます。砥石の送り装置で高さを微調整し、必要な研削量に合わせて進めます。
  4. 仕上げ研削
    粗削りが終わった後、仕上げ用の細かい砥石を使って最終的な寸法と表面仕上げを行います。
  5. 検査
    研削後に寸法や表面粗さが要求を満たしているかを確認します。必要に応じて再調整や再加工を行います。

弊社所有の平面研削盤 その2

メーカー:黒田精工
型式:GS-65PFⅡ
加工範囲:600x500x300

加工製品:高さマスター・精密プレート etc

その1 その3 も併せてご覧ください。

精密研磨加工、精密研削加工は大古精機にお任せください!

大古精機では、「創業90年の老舗のゲージ屋にしかできない精密研磨加工、精密研削加工」の受託を得意としており、ゲージ製作と同じ加工設備・職人による精密研磨を行い、ゲージと同じレベルの検査を行い、受託加工においても「精度保証」を行っております。

精密加工でお困りのことがございましたら、ぜひ「ゲージ屋」にお声がけください。

弊社の加工実績や加工体制など詳細についてはこちらをご覧ください。

ご相談・見積依頼


    その他・備考

    ※ファイル添付に関する注意書き
    ・ファイルサイズは10MB以内です。
     ファイルサイズが許容範囲を超える場合、大容量ファイル転送サービスをご利用下さい。
    ・お送りいただいた図面については、本サイトの秘密保持規約に従い慎重に取り扱いさせていただきます。