精密研削加工|測定設備の紹介 真円度測定機

大古精機で使用しております各種測定設備をご紹介させて頂きます。

真円度測定機について

真円度測定機は、部品や製品の「円形状の精度」、つまり「真円度」を高精度に測定する装置です。部品の円形の寸法やその正確さを求める際に使われ、特に円筒形状や円盤状の部品において重要な計測機器です。真円度測定機は、自動車部品、エンジン部品、ベアリング、機械部品、電子機器など、厳密な円形精度が要求される分野で多く利用されています。

真円度測定機の特徴と構造

  1. 回転テーブル
    測定対象物を回転させるテーブルです。このテーブルの高い回転精度が、真円度の測定精度を支えます。テーブルは微細な振動や偏心を防ぐために、非常に高精度な軸受けが使われています。
  2. プローブ(センサー)
    測定対象物の表面を感知するプローブです。回転中の対象物に触れて、表面の微細な凹凸や偏差を計測します。タッチ式のプローブやレーザー式の非接触プローブがあり、用途や対象物に応じて選択されます。
  3. 制御システムおよび解析ソフトウェア
    測定したデータを集積し、円形の偏差を解析するシステムです。収集したデータから、円形の中心位置や半径、真円度の誤差などを計算し、可視化します。

真円度測定機の測定方法

真円度測定機は、一般的に以下のような手順で測定を行います:

  • 測定対象物を回転テーブルに固定し、テーブルを回転させます。
  • 回転中にプローブが対象物の表面をスキャンし、その半径の変化(偏差)を測定します。
  • ソフトウェアで測定データを解析し、円形が理想的な真円からどれだけずれているかを算出します。

この過程により、円形のゆがみや偏心、うねりなどの微細な誤差が正確に検出されます。

真円度測定の目的と活用例

  1. 部品の品質管理
    真円度が重要な部品(例えばベアリングやシャフトなど)の精度を検査します。真円度の誤差が大きいと、機械の動作に支障をきたす可能性があるため、厳密な検査が必要です。
  2. 組み立て精度の確認
    真円度の誤差が少ない部品ほど、組み立て後の回転の滑らかさや動作効率が向上します。そのため、高精度な機械組み立ての前に真円度測定を行います。
  3. 研究開発および設計改善
    新しい部品設計や加工法の改善を行うためのデータとして、真円度測定の結果を活用します。

弊社所有の真円度測定機

メーカー:(株)東京精密
型式:RONDCOM40A
測定範囲:φ250mm/Z:300mm
測定倍率:50倍~50000倍
測定目盛:0.0001mm(0.1㎛)

測定製品:真円度・同軸度・直角度など

精密研磨加工、精密研削加工は大古精機にお任せください!

大古精機では、「創業90年の老舗のゲージ屋にしかできない精密研磨加工、精密研削加工」の受託を得意としており、ゲージ製作と同じ加工設備・職人による精密研磨を行い、ゲージと同じレベルの検査を行い、受託加工においても「精度保証」を行っております。

精密加工でお困りのことがございましたら、ぜひ「ゲージ屋」にお声がけください。

弊社の加工実績や加工体制など詳細についてはこちらをご覧ください。

ご相談・見積依頼


    その他・備考

    ※ファイル添付に関する注意書き
    ・ファイルサイズは10MB以内です。
     ファイルサイズが許容範囲を超える場合、大容量ファイル転送サービスをご利用下さい。
    ・お送りいただいた図面については、本サイトの秘密保持規約に従い慎重に取り扱いさせていただきます。